一般社団法人恵佳会 おうちクリニック(以下「当院」といいます)は、患者様をはじめとするステークホルダーの皆様から取得した個人情報の重要性を認識し、その保護を経営上の最重要課題の一つと考えています。皆様に安心・安全・信頼の医療サービスを提供するため、当院は以下の基本方針を定め、全職員に周知徹底し遵守します。
0.ブランド名と提供チャネルについて
- ブランド名
当院は、株式会社ヤックル(以下「ヤックル社」)が企画運営するオンライン診療・重症化予防サービスのプラットフォームである「ヤックル(Yakkle)」と提携し、当院の医師による保険診療について同サービスを通して提供しています。 - LINE公式アカウント
-オンライン診療に係る予約・問診・連絡等のチャネルとして、LINE社の公式アカウント「ヤックル おうちクリニック」を共同運営しています。
-当該アカウントは、当院(医療提供主体)とヤックル社(IT運営主体)が共同で管理・運用し、本ポリシーおよびヤックル社のプライバシーポリシーに従って患者様情報を取り扱います。
1、基本方針
- 法令等の遵守と継続的改善: 当院は、個人情報の保護に関する法律および関連するその他の法令・規範を遵守します。また、個人情報保護に関する社内規程を定め、これを実施・維持するとともに、継続的な見直し・改善に努めます。
- 管理体制の確立: 当院は、個人情報保護に関する管理体制を確立し、全ての役員および従業員に個人情報保護の重要性を認識させ、規程の遵守徹底に努めます。
- 利用目的内での利用と第三者提供の制限: 当院は、取得した個人情報を予め明示した利用目的の範囲内で適切に取り扱います。また、患者様からご提供いただいた個人情報は、患者様ご本人の同意がある場合または法令上正当な理由がある場合を除き、第三者に開示または提供しません。特に、診療情報など要配慮個人情報については、法令の定めに従い患者様の同意を得た上で慎重かつ適切に取り扱います。
- 個人情報の正確性・安全性の確保: 当院は、取り扱う個人情報を正確かつ最新の状態に保つよう努めるとともに、個人情報への不正アクセス、個人情報の漏えい・滅失・毀損等を防止するため必要かつ適切な安全管理措置を講じます。
- 問い合わせ対応: 当院は、個人情報に関するお問い合わせや開示・訂正・削除等のご請求に対し、誠実かつ迅速に対応します。
2、個人情報の利用目的
当院が保有する個人情報の主な利用目的は以下の通りです。
- 医療サービスおよび関連サービスの提供・運営のため
- 患者様とのご予約・診療・お会計等に関する事務手続きを行うため
- ヤックルサービス/LINE公式アカウント「ヤックル おうちクリニック」を通じた診療提供、医療事務処理、薬配送支援を行うため
- 医療サービス向上のための統計データ作成やマーケティング分析のため
- 採用情報の提供や連絡、面接日時の調整等のため
3、個人情報の適正な取得
当院は、個人情報の取得にあたって、適法かつ公正な手段により行います。特に、病歴・診療情報等の要配慮個人情報を取得する際には、法令に従い、事前に患者様ご本人の同意を得て適正に行います。
4、個人情報の提供(第三者提供・情報連携)
(1)第三者提供の条件
当院は、患者様の個人情報について、法令で認められる場合を除き、患者様の同意なく第三者に開示または提供いたしません。
(2)ヤックル社との共同利用
共同利用する情報の項目 | 氏名、生年月日、性別、住所、連絡先、保険証情報、診察・問診内容、診断名、処方情報、決済情報、LINEユーザーID等 |
共同利用者の範囲 | 一般社団法人恵佳会 おうちクリニック、株式会社ヤックル |
利用目的 | オンライン診療、医療事務処理、患者サポート、薬配送支援、サービス改善、経営分析等 |
管理責任者 | 一般社団法人恵佳会(代表理事) |
取得方法 | 電子カルテ、電子問診、クラウドストレージ、LINEプラットフォーム等 |
5、個人情報に関するお問い合わせ・開示等の請求
当院が保有する個人情報に関するお問い合わせは、privacy@keikakai.com までご連絡ください。内容を確認の上、速やかに対応いたします。
6、その他の事項
LINEプラットフォームにおけるデータの取扱いについては、LINE社のガイドラインおよび本ポリシーに従い適切に管理します。
2023年5月1日制定
一般社団法人恵佳会 代表理事 布川敏恵
改定:2025年7月3日 同上